くださり、有難うございます

12月27日の発電画面
天気


発電電力量13.68kwh
12月26日までの発電画面
24日の天気
9時

12時

15時

日照時間0.4h
発電電力量4.47kwh
25日の天気
9時

12時

15時

日照時間2.6h
発電電力量4.1kwh
26日の天気
9時

12時

15時

日照時間1.7h
発電電力量4.5kwh
27日までの発電電力量 計184.77kwh
1日平均の発電電力量6.84kwh
昨日・今日と晴れの天気が続きます。
でも日照時間が少ないので昨日は4.5kwh
しか発電しませんでした。3日連続5kwh以下です。
今日は朝から晴れてはいたのですが、
あまり期待はしていませんでした。ところが
夜、発電量を見てビックリ!13.68kwhの発電量です。
今月も後4日となりました。
29日から31日の予報は、


5kwh以下の発電量が続くと目標の200kwh
達成が微妙になってきます。なんとか達成しますように。
発電量も気がかりですが、
子供達が冬休みになり家で過ごす
時間が多くなり消費量が増えてきました。
寒いせいもありますが、
25kwh以上が毎日です。
このままだと700kwhを超えちゃうわ。
しっかり寒さ対策をしなくちゃ。
寒くなると節電も大変ね。
今日の1曲
VIOLA VALENTINO - ROMANTICI
ラベル:VIOLA VALENTINO
なるほど〜発電量はもう少しなうえに
消費電力は増えているんですね〜
お子様たちがいると、節電は難しいですが
教育の一環として教えていかなければいけませんね
今日の一曲♪
何かの映画で聴いたような〜
思い出せない今日この頃です^^;
発電量はイマイチなのに消費電力量は
ウナギ登りです(笑)
笑いごとじゃなく、子供たちにも
節電の大切さを冬休みの間に教えないと
いけませんね